京都大学学術出版会

    京都大学学術出版会:コナコーヒーのグローバル・ヒストリー
    世界的に高品質として知られるハワイ島のコナコーヒー。200年にわたる栽培史には、日英米帝国の植民地的権力、アジア、ラテンアメリカからの労働移民と変化し続ける人種秩序、コーヒーの世界市場など、人・モノ・概念・技術のグローバルな〈移動〉が絡み合う。「周縁」の太平洋の島を … …


    京都大学学術出版会:ホーム
    紀元前後に活動したローマ人による百科全書的な大著『学術誌』の一部をなす医学書。 早い段階で忘れられたが、ルネッサンス期に再 … 地域研究叢書 47 …


    京都大学学術出版会:医学について
    紀元前後に活動したローマ人による百科全書的な大著『学術誌』の一部をなす医学書。早い段階で忘れられたが、ルネッサンス期に再発見・出版された後は、時代を越える実践的ハンドブックとして大いに好評を博した。おそらく著者は医師で …


    京都大学学術出版会:変動帯の文化地質学
    現在大谷大学社会学部コミュニティデザイン学科教授,文化地質研究会会長。翻訳書に『要説 地質年代』(京都大学学術出版会),『生命の歴史』(丸善出版)など。 編集委員 伊藤孝(いとう たかし) 宮城県生まれ。1987年 山形 …


    京都大学学術出版会:昆虫科学が拓く未来
    『農芸化学の事典』(分担執筆 朝倉書店,2003),『生物資源から考える21世紀の農学 第3巻 植物を守る』(編 京都大学学術出版会,2008)など. 著 者 …


    京都大学学術出版会:京大理学部 知の真髄
    京都大学基礎物理学研究所 特任教授,京都大学名誉教授,京都大学理学博士(1976年) 1949年 京都府で生まれる.洛星高等学校卒業 1971年 京都大学理学部 卒業 …


    京都大学学術出版会:新刊・発売中一覧
    京都大学大学院教育学研究科グローバル教育展開オフィス 監修/高山 敬太・南部 広孝 編 ISBN:9784814005550 本体: 4,800円


    京都大学学術出版会:当会について
    京都大学学術出版会は、学問の細分化を埋める包括的な概説書の開発、学部・大学院教育の再構築を図る教科書の開発、海外、特にアジア・環太平洋地域の学術出版と連携した英文書の刊行、新しいメディアを積極的に活用したユニークな …


    京都大学学術出版会:日本書紀の鳥
    『BirdsNote』(信濃毎日新聞社),『モズの嫁入り』(大日本図書),『マダガスカル自然紀行』(中央公論新社),『けさの鳥』(朝日新聞社),『げんきくん物語』(講談社),『日本の希少鳥類を守る』(編著, 京都大学 …


    京都大学学術出版会:植物を守る
    京都大学大学院農学研究科教授(植物病理学,応用生物科学専攻) 1950年 京都府生まれ 第7章 冨永 達(とみなが とおる)


コメント

タイトルとURLをコピーしました