- 玉川大学出版部
2025/06/09 NEWS UP(東京大学出版会)2025年6月号に広告を掲載 2025/06/06 NEWS 『色がきこえるおんなのこ』が『図書新聞』で紹介されました 2025/06/06 PR
書籍検索 – 玉川大学出版部
書籍検索の一覧です。
会社情報 – 玉川大学出版部
玉川大学出版部は1929年(昭和4年)、玉川学園の創設と同時に「玉川学園出版部」として発足しました。 その前身は1923年設立のイデア書院です。 現在の名称「玉川大学出版部」となったのは、1947年の旧制玉川大学の発足時です。 …
会社概要 – 玉川大学出版部
会社概要のページです。書籍を探す 書籍検索 新刊 近刊 電子書籍 お知らせ イベント情報 メディアで紹介されました 月刊誌「全人」 重版情報 書店様向け情報 正誤表 書評 フェア お知らせ ご注文について ミュージアムショップ 受賞 広告 YouTube ご利用方法 ご注文方法 お問い合わせ 会社情報 … …
著作物の利用について、お問い合わせ前にこちらをご覧 …
書名、著者名(文、絵、訳など)、出版社名(玉川大学出版部)を明示の上でご紹介ください。 媒体名・番組名・放送日時等を、放送前に弊部までご一報ください。 ただし、本の一部を読む、一部を映すなどの場合は、著作権者の許諾が必要となります。 …
書籍検索 – 玉川大学出版部
新刊の一覧です。田畑 忍 編著 太田 直樹 編著 魚崎 祐子 著 丹 洋一 著 藤谷 哲 著 古性 淑子 著
改訂版 学びの技 – 玉川大学出版部
『改訂版 学びの技』ご採用校の先生方へ 本書を学校でご採用いただいた先生方には、『改訂版 学びの技』に対応した「探究学習入門ワークブック」(A4判、60頁)を特典としてお送りいたします。 「探究学習入門ワークブック」のPart 1では、探究学習のステップを体験する「ミニ探究」を掲載 … …
沿革 – 玉川大学出版部
その前身は1923年設立のイデア書院です。 現在の名称「玉川大学出版部」となったのは、1947年の旧制玉川大学の発足時です。 イデア書院時代には、玉川学園の創立者で「全人教育」の提唱者である小原國芳の著作を中心に刊行していました。 …
移動する民 – 玉川大学出版部
定住地をもたず移動しながら生活する民、ノマド。極北のシベリア、サハラ砂漠、東南アジアの海など、さまざまな環境で伝統的なくらしをつづける7つのノマド社会を、美しい絵とともに紹介します。よけいなものをもたず、環境に調和したくらしを営む生活スタイルには、持続可能な社会を … …
児童文学の教科書 改訂新版 – 玉川大学出版部
子どもの本を学びたいおとなたちの入門書に待望の改訂新版登場! 初版刊行から約10年。子どもの本をとりまく状況の変化に対応するべく、一部構成を組みかえ、内容や表現、とりあげる作品を見直し。専門家によるコラムを新たに一本追加したほか、便利なおすすめブックリストも更新 … …
コメント